


メーカー:■神田直接
小さなお花でコンパクトなお花畑!
チューリップ球根 ミニお花畑 にぎやか 20球詰(1袋) | |
---|---|
商品名 | チューリップ球根 ミニお花畑 にぎやか 20球詰 |
販売単位 | 20球詰(1袋) |
学名(※) | Tulipa (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
別名 | ウッコンコウ(鬱金香) |
分類 | ユリ科チューリップ属 |
園芸分類 | 耐寒性球根 |
原産地 | 中央アジア・地中海沿岸 |
種類詳細 | ミニタイプのチューリップとクロッカスのセットです。 可愛いお花畑をお楽しみください。 本種「にぎやか」は赤のチューリップと白色のクロッカスのセットです。 |
耐寒性 | 強い |
用土 | 市販の草花用培養土で問題なく育ちます。球根専用培養土もオススメです。 地植えの場合、水はけのよい砂質壌土が適します。あらかじめ化成肥料やピートモス、苦土石灰などをすき込んでおきます。 |
置き場所 | 日当たりと風通しの良い場所で管理します。 鉢植えの場合、芽が出るまでは日陰に置いても構いませんが、芽が出始めたら、日陰から日当たりの良い場所へ移動してください。 冬の時期に低温に6~8週間あてることで花芽の形成が促進されるので、温室などに入れず屋外で管理します。 地植えの場合、日当たりと水はけのよいところが最適です。 |
水やり | 鉢植えの場合、鉢土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと与えます。 水やりはなるべく午前中に行いましょう。 水やりのし過ぎで鉢内が過湿になり球根を腐らせてしまうことがありますので注意が必要です。 特に、植え付け後2週間は根が良く伸びるように、たっぷり水やりをします。 |
肥料 | 植え付けの際に元肥として緩効性の肥料を与えます。追肥は必要ありません。 芽が出た時に、薄めの液体肥料を1回だけ与えてもよいでしょう。 それ以外は、球根が腐る原因となるため、追肥は与えないようにします。 |
用途 | 花壇、鉢植えなど |
草丈 | 5~15cm |
植え付け期 | 10月~12月 |
開花期 | 3月~4月 |
鉢・プランターサイズ目安 | 65cmプランターに20球程度 |
植え方 | 植え付け深さ5cm位、間隔は5cm位。 |
生産地 | オランダ ※薬剤処理なし |
ポイント | 冬の間も水を切らさないように注意します。 チューリップの根は、乾燥するとその後は水を吸わなくなります。 しかも、新しい根は生えないので充分根が育たず開花しない原因になります。 土が乾いたらたっぷりと水やりするのを忘れないようにしましょう。 |
ご注意 | ※地域によって最適な育成環境が異なります。あくまでも参考までにご覧ください。 ※画像はイメージです。画像中の撮影小物等は付属いたしません。 ※球根は商品到着後、直ちに開封し、植え付けまで直射日光の当たらない風通しの良い涼しい場所で保管してください。 ※パッケージの留め金具の針にご注意ください。 ※この球根を食べたり、動物に与えないでください。 ※パッケージ写真はイメージです。栽培環境によって現物と写真が異なることがあります。 |

ガーデニングの用語一覧
葉水(はみず)⇒霧吹きで葉に水を吹きかけること。空中湿度を保ったり、葉の温度を下げるなどの目的で行う。
元肥(もとごえ)
⇒植物を植える際、あらかじめ用土に加えておく肥料のこと。
追肥(ついひ)
⇒植物を育てている途中で補給する肥料のこと。もしくはその肥料を補給すること。
お礼肥(おれいごえ)
⇒花を咲かせたり果実を収穫した後の、植物を回復させる為に与える肥料のこと。主に速効性化成肥料を用いることが多い。
寒肥(かんごえ)
⇒冬に農作物や庭木に施す肥料のこと。主に遅効性肥料(有機質肥料)を用い、休眠期に土中で分解させておくことで、春にちょうど良い具合に効き始め効果が持続する。
根腐れ(ねぐされ)
⇒水や肥料を与えすぎたり、水はけが悪いなどの原因で根が腐ること。根腐れを起こした植物は、悪臭を放つ場合がある。
葉やけ(はやけ)
⇒直射日光の当てすぎで、葉が変色したり、枯れたりすること。
短日処理(たんじつしょり)
⇒暗期が一定時間より長くなると開花が促進される植物(短日植物)に、光の当たる時間を調整すること。
苞(ほう)
⇒葉が変形したもので、つぼみを包んでいた葉のこと。花を保護する役割がある。

チャーム市場店 ペット用品・生き物専門
ポリ手袋 外エンボス加工 M-1 100枚入り
FGハンドスコップ プラ柄(ピンク)
… (観葉植物) bulbitem_series _gardening ガーデニング チューリップ 球根 観葉植物 花壇 庭植え 鉢植え 地植え コンテナ コンテナガーデン 寄せ植え クロッカス 育て方 育成方法 栽培方法 20211103 MI y21m11 2021kouki