


【 学名 】
Clithon retropictus
【 最大 全長 】
約 2 cm
【 適正 水温 】
10 ~ 28 ℃
【 水質 】
弱酸性 ~ 弱 アルカリ 性
【 分布 】
日本 本州 中部 以南 、 中国 南部 の 沿岸域
【 混 泳 】
貝 を 捕食 し ない 魚 と 混 泳 可能 です
【 当店 の 与え て いる 餌 】
藻類
【 その他 オススメ な 餌 】
人工 飼料
【 推奨 水槽 サイズ 】
30 cm ~
【 特徴 】
本州 中部 以南 、 中国 南部 の 汽水 ~ 淡水 に 生息 する 巻貝 の 一種 です 。 コケ 取り 能力 が 高い こと から 非常に 人気 の ある 種類 で 、 水槽 に 入れ て おく こと で コケ 予防 に も 高い 効果 を 発揮 し て くれ ます 。 飼育 は 容易 で 水質 へ の 順応性 が 高く 、 丈夫 な 貝 です 。 個体 に よっ て は 殻 の 頂 部 が 浸食 さ れ て いる 場合 が あり ます が 、 飼育 に は 影響 あり ませ ん
【 繁殖 難易度 】
【 入荷 頻度 】
毎週 定期
※ 若干の殻欠けはご了承ください。
※ 個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。
【 関連 キーワード 】

▼
(熱帯魚)
[shellfish]
